検索
バタフライ短距離の泳ぎ方 サラショーストレム
- 2016年7月1日
- 読了時間: 1分
50mのバタフライは、
①ウェーブするべきか
②フラットに泳ぐべきか
サラ選手は②です。
フラットに泳ぐことにより、抵抗を減らし、安定して回転数を上げて
圧倒的なスピードを実げんしています。
グライドをしないで、勢いを次のストロークにつなげ
加速しているようです。
短距離ですと、この泳ぎ方もいいのかもしれませんね。
ただ、腕への負担も大きいので
自身と合うか試して行いましょう。
上がサラ選手です。
下の選手と比較してもその差は歴然です。


最新記事
すべて表示◯個人メドレーのレース戦略 各種目の特徴と対策 今回は、内容も濃いので有料版になります。 昨年度の世界水泳のデータを見て 2019~2020年において、自身で試してベストを出した個人メドレーの理論です。 技術論にも少しだけ触れています。...
個別指導の生徒さんが増えて、たくさん見て欲しいけど予約が取れない,,, なんて、相談をもらうようになって始めた生徒さん限定の練習会 ちょっとだけ、情報をオープンにします!! ◯ジュニア 基礎練習会 日程 毎週火曜日 18:00~20:00...