top of page

リオ五輪 男子100m背泳ぎ 決勝

  • 2016年8月10日
  • 読了時間: 1分

アメリカ、豪州勢が強い中、入江選手がメダルを期待されましたが

入江選手の生涯ベストでも、メダルには届かない

52秒代前半がメダルラインとなる

レベルの高いレースとなりました。

R.マーフィーは高速水着のピアソル選手のタイム

51.94に迫る見事な泳ぎをし、金メダルとなりました。

今回のレースで、ピアソルの世界新記録が約10年ぶりに塗り替えられる可能性が見えてきましたが

前半から世界新記録よりもハイペースで入るというレース展開をしている選手が多く

50m背泳ぎのレベルが上がり、それに伴い、100mの背泳ぎのレベルも引き上げられていってるようです。

また、決勝に出ている選手は入江選手の泳ぎを参考にしている人が多いというような

印象を受けますね。

除選手、ラーキンは特にそうだと思いますが、アメリカ勢もベースは同じように見えます。

他の選手のいいところを参考にするということは、トップ選手でも行っているのです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
個人メドレーのレース戦略

◯個人メドレーのレース戦略 各種目の特徴と対策 今回は、内容も濃いので有料版になります。 昨年度の世界水泳のデータを見て 2019~2020年において、自身で試してベストを出した個人メドレーの理論です。 技術論にも少しだけ触れています。...

 
 
 
ジュニア練習会の話

個別指導の生徒さんが増えて、たくさん見て欲しいけど予約が取れない,,, なんて、相談をもらうようになって始めた生徒さん限定の練習会 ちょっとだけ、情報をオープンにします!! ◯ジュニア 基礎練習会 日程 毎週火曜日 18:00~20:00...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page