top of page

リオ五輪 男子200mバタフライ 決勝レース

  • 2016年8月11日
  • 読了時間: 2分

坂井選手、瀬戸選手とチーム早稲田の活躍が期待される中

シェー、フェルプス、ルクロと非常に混戦の中

世界新記録保持者「水の怪物」フェルプスが優勝しました。

坂井選手が、大ベストを出し銀メダルを獲得しまいした!

世界ランキングでは2位につけていましたので、

フェルプスへは本当にわずかの差ながら負けてしまいましたが

非常に良いレースであったと思います。

ラスト50mまで耐え、ラストスパートにより、ごぼう抜きをし

見事2位となりました。

ラストラップが29秒代であったのが、坂井選手だけであったようです。

瀬戸選手は、ランキング1位のシェーの隣レーンにつけていたので、

意識して泳いでいましたが、それが、結果的にはマイナスへと繋がってしまいました。

後半に上がってくるシェー選手は決勝では、ラスト50mでこけてしまいましたね。

一方、フェルプス選手は前半から飛ばし、そのリードを譲ることなくゴールしました。

本調子のタイムに比べると、1秒近く遅いですが、非常に素晴らしいタイムを出しましたね。

今回のレースで坂井選手が注目され、その強みである柔軟性について

取り上げています。

努力の賜物でありますので、皆さんも無理をせずに日々のストレッチから

はじめてみましょう。

あの肩の関節があるから速いという、安易な理論が出ていますが

速さの一要因ですので、無理をして怪我をしないようにしましょう。


 
 
 

最新記事

すべて表示
個人メドレーのレース戦略

◯個人メドレーのレース戦略 各種目の特徴と対策 今回は、内容も濃いので有料版になります。 昨年度の世界水泳のデータを見て 2019~2020年において、自身で試してベストを出した個人メドレーの理論です。 技術論にも少しだけ触れています。...

 
 
 
ジュニア練習会の話

個別指導の生徒さんが増えて、たくさん見て欲しいけど予約が取れない,,, なんて、相談をもらうようになって始めた生徒さん限定の練習会 ちょっとだけ、情報をオープンにします!! ◯ジュニア 基礎練習会 日程 毎週火曜日 18:00~20:00...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page