top of page

リオ五輪 200m個人メドレー 決勝レース

  • 2016年8月13日
  • 読了時間: 1分

注目の1レースです。

1コース藤森選手、4コースフェルプス、5コースロクテ、6コース萩野

と4、5コースにレジェンドスイマーを挟むように、日本人選手の活躍が期待されました。

前半から、世界新ペースでの速いレース展開でしたが、

萩野選手は、肘を怪我してからは、背泳ぎの左ストロークがうまくいっておらず

置いていかれていました。

でしたが、腰を怪我していたロクテをはじめとする3,5レーンの選手が後半に失速することにより、

得意なフリーで巻き返すことができました。

また、400mの時には、問題がありませんでしたが、

少しスピード不足感があり、本人もレース前に不安要素もあったようですが

どうにか銀メダルを獲得できました。

それにしても、フェルプスは本当にすごい。

22個目の金メダルを獲得し、

金メダル獲得数での史上最強のオリンピアンとなりました。

藤森選手もベストを出し、良いタイムを出しましたが

0.1秒でメダルを逃してしまいました。

藤森選手があまり写っていないので、何も言えませんが

ラストのフリーではスパートをかけて上位に入り込んでいましので

良いレース展開をできたのではないでしょうか。


 
 
 

最新記事

すべて表示
個人メドレーのレース戦略

◯個人メドレーのレース戦略 各種目の特徴と対策 今回は、内容も濃いので有料版になります。 昨年度の世界水泳のデータを見て 2019~2020年において、自身で試してベストを出した個人メドレーの理論です。 技術論にも少しだけ触れています。...

 
 
 
ジュニア練習会の話

個別指導の生徒さんが増えて、たくさん見て欲しいけど予約が取れない,,, なんて、相談をもらうようになって始めた生徒さん限定の練習会 ちょっとだけ、情報をオープンにします!! ◯ジュニア 基礎練習会 日程 毎週火曜日 18:00~20:00...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page